昨日は小松原沙織企画「東京GIG」おかげさまで満員御礼!
皆様ありがとうございました。
もう10年以上の付き合いになる小原未樹さん(from奈良)。
今回このイベントを企画したのは、
彼女が長いキャリアの中で初めてアルバムを今年春にリリースしたので、
東京でも是非レコ発となるライヴをやってほしいと思ったからです!
小原さんとは大阪で出会ったのですが、
初めて共演したときからその歌と詞の素晴らしさにすっかり虜になってしまい、
それ以来ずっと仲良くさせてもらっています。
去年、小原さんのライヴを一緒に見に行って感激した、
内山和重氏とのスリーマンという形で開催しました。
三者三様、それぞれ良いパフォーマンスができて、
かなり濃度の高いイベントだったんじゃないかなと思います。
アートリオンのオリエちゃんが、
イベントタイトルに合わせたフードを用意してくれました!
スパイスや香草が効いていてめちゃくちゃ美味しかった・・・さすがです。ありがとう!
私はハーフサイズでいただきました。
小松原沙織 SETLIST
- ここにいる
- KURA
- 桜は咲くよね
- 裸になっちゃえば
- 半袖半ズボン
- 洗濯機こわい
- 卵はうまく割れない
- 2020年12月31日
※イベント終盤では全員のセッションで、
「男はつらいよ」カバー(こまつアレンジ)をお届けしました!
小原さん、農民でもあるのよ
MCでも話していたし公言もしているように、
もともと大阪にいた小原さんは現在奈良に移住して、農作物を作ったりケータリングの仕事をしたり、
マルシェや通販で自作のパンを販売したりしています。
お土産に、その「こはら食堂」のパンをいただいたのですが
(左は新幹線乗る時に買ってくれた京都土産)
見た目より軽やかな食感で香ばしくてとっても美味しかったです!
彼女は昔から料理が得意で、
ツアーで泊めてもらったときに美味しいご飯を作ってくれて感動したのですが、
食の道を極め続けていて心からすごいなぁ〜と思います。
おまけ
お客として来てくれた、さわひろ子が開演前に緊張している私の写真を撮ってくれました。笑
自分の企画ライヴが久々だったから、無事に終えることがでいてほっとしました。。(^o^;)
コメント